2017年 奈良大立山まつり あったかもんグランプリ 優秀賞受賞
2017年 奈良大立山まつり あったかもんグランプリ 優秀賞受賞 いたしました。
奈良大立山祭の、あったかもんグランプリにて
「もちそう」優秀賞いただきました
冬の寒い時期の開催で、ありましたが、
出店させていただいた「もちそう」にて、
皆様にあったまっていただきました。
みんなでつくる、みんなであゆむ豊かなみらい。
活動報告
2017年 奈良大立山まつり あったかもんグランプリ 優秀賞受賞 いたしました。
奈良大立山祭の、あったかもんグランプリにて
「もちそう」優秀賞いただきました
冬の寒い時期の開催で、ありましたが、
出店させていただいた「もちそう」にて、
皆様にあったまっていただきました。
5月21日 土曜日
2年目を迎える特定非営利活動法人うだ夢創の里の
通常総会が開催されました。
総会では 地域の子どもたちの農業体験や高齢者の生きがい創出
の拠点として、また地域内外の交流を生む場所として
活動していきたいとの思いを共有しました。
午後3時からは、里のコンサートを開催しました。
向渕からは、やまびこ合唱団のみなさん27名が
ハーモニカの透き通った音色に合わせてのコーラス。
いつもお世話になっている「ざ・コネーズ」のみなさんの
楽しいおしゃべりと懐かしいフォーク
に癒されたひと時でした。
今年で10回目を迎える「アースデイ奈良2016」
奈良公園登大路園地にて75のブースが集まる大きなイベントとなりました。
「種をまこう」をテーマに、地球と平和について誰もが楽しく考え、集い、」参加できるイベント
をめざしゴミを出さないようマイ容器やリユース食器を使いゆったりとした美しいイベントでした。
久しぶりに良い天気に恵まれた今年のアースデイ
奈良公園は外国からの観光客でにぎわいました。
夢創の里のブースも日本語以外の言葉も飛び交っていました。
あやふやな英語と身振り手振りであっという間の完売となりました。